2018.03.27 Tuesday
理容師のおしごと体験
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです。

理容師のおしごと
3月26 日(月)に清水にある静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・るにて理容師のおしごと体験に講師として参加してきました。
春休みだったので募集枠20名に対して小学校4年生〜6年生まで17名の応募があり、この仕事に興味のある子供さん達のお手伝いができました。

おしごと体験
実際にハサミやバリカンを使いウィッグ(人形)をcutして最後はセットまで
風船を使ってお顔そり体験ドキドキ
写真にはありませんが実際の毛束にカラーを塗ってカラーリングも体験してもらいました。
染まった毛束はお土産に、喜んでくれたかな?
この仕事に興味を持った小学生に携われたことを嬉しく思います。
ま・あ・るの方がスタッフブログを更新してくれました、凄くわかりやすいねで是非見てください。
2018.03.21 Wednesday
静岡県理療競技大会でした
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです。
今日は春分の日、昼間と夜の時間が丁度半分くらいらしいですね。
3月19日の月曜日、静岡美容専門学校で静岡県理容競技大会がありました。

静岡県理容競技大会
僕はBGM担当させてもらい、選手や役員の方を影から応援してました。

開会式(BGM目線)(笑)
競技人数は少なかったけど選手の熱気で会場の雰囲気はすごく良かったです。

メンズ・レディス チャレンジヘア ワインディング

レディス・ストリートヘアスタイル
裏方に立ってみると、多くの人が準備や色々な事に時間を費やし一つの大会が出来上がっているんだなぁと改めて感じました。
大会に携わった大会関係者様、役員の方、選手の皆様お疲れ様でした。
2018.03.14 Wednesday
昇仙峡へ行ってきました
子供の頃から夏休みの宿題はまとめて最後にやる方です。
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです。
自営業者にとってこの時期は確定申告の事で頭が一杯になります。
書類をまとめなきゃって焦る一方、数字が合わない(泣)
確定申告もやっと終わったので
✨✨リフレッシュ!✨✨
パワーをもらいに昇仙峡へ🚙💨静岡から2時間ちょいで着くんですね
意外と近いなぁという感想です。

仙娥滝 マイナスイオンたっぷり

昇玉堂
大好きな金運上昇&商売繁盛

昇仙峡 八珠願い
ガチャガチャで「願い石」を購入願い石をそれぞれの七福神の石壺めがけ奉納する。最後に手を合わせ願いを込めて願掛け終了。
僕は一っつも入りませんでした・・・トホホ
ロープウェイも乗ってパワースポットでパワーをいっぱい貰ってきました。
今日からまた仕事頑張ります。
2018.03.05 Monday
花粉症になりました
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです。
先日のもしかして花粉症かも・・・
はいっ!

花粉症の仲間入り
僕も花粉症になりました!
すごいですね、薬を飲むと1日が楽チンになりますね。
眠くなるけど、薬のせいか寝不足のせいなのか
ただ、僕にはお酒と相性が良くないみたいです(笑)
2018.02.21 Wednesday
パソコン教室に行ってきました
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです。
2月19日(月)に理容組合の青年部5人でパソコン教室に行ってきました。
今回お世話になったのはアオゾラ ラボ パソコンスクールさん、お勉強内容はwindowsのWordでチラシ作成しよう!受講生は僕達5人+1人
一人の先生が6人に教えてくれるという割とマンツーマンな教室でテキストに沿って基本からやっていく。今まで我流でパソコンをさわってきましたが、ちゃんと教わったのは初めてでした。
ショートカットキーやファンクションキーの小技やちょっとした便利技にみんなで「おぉーっ!」っとワイワイしながら楽しく時間を過ごせました。午前10時から午後4時まで(1時間のお昼休憩)
昔使っていたのが、Windowsのxpでofficeは2003を使っていたので2010のofficeがとても新鮮で見やすく使いやすく進化していてビックリしました。
僕はmacを使っているのでファンクションキーの使い方を取り入れていきたいです。
2018.02.14 Wednesday
大阪研修旅行!
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです。
2月12〜13日の連休を使って理容組合中部会青年部長のみんなで大阪へ行ってきました。
途中、間違って東北へ向かってるんじゃないかってくらいの雪景色で

雪景色

ホームにて
朝から寒かったけど🚅新幹線の遅延もなく無事大阪に着きました。
1日目はパラパラと雪がチラついてとても寒かったですけど梅田スカイガーデンから始まり
鶴橋で焼肉を食べ、なんばグランド花月で腹筋を鍛え夕飯には人生初?かな、フグを食べました
色々な物を飲んだり食べたりで載せきれないのでその辺はInstagramにて(笑)
2日目の午前中は前々から興味があった(ピカラ)カラーの講習からスタート
心斎橋からアメリカ村近くのムコタさんのスタジオへ
営業の藤本さんが丁寧にいろいろ説明してくれました。

大阪本社の研修室にて
パッケージも斬新僕ら理容師にとっても興味深いピカラ!
是非うちのサロンでも取り入れたいカラーでした。

とても興味深い講習でした
近日入荷予定、乞うご期待!
講習でお腹も空いたので定番の🚇で難波へ移動お決まりの場所で📸写真をとって街歩き🚶♂️
この日も帰りの時間までよく食べよく飲みました。
今は体重計にのるのが怖いです😅

難波に行ったらココですね
2018.01.05 Friday
仕事始め!
こんにちはヘアーメイクマツウラです
今日から仕事始めです
1月の定休日です
8日(月)9日(火)
15日(月)16日(火)
22日(月)
29日(月)
です。<(_ _)>よろしくお願いします
2018.01.02 Tuesday
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます、ヘアーメイクマツウラです。
本年もよろしくお願い致します。
僕は京都に行ってきました。京都駅で早速素敵なお花のお出迎え

京都駅ビル2Fインフォメーション前で素敵な生け花が飾ってありました

初詣はココで 神々しい金の鳥居

御金神社!
京都での目的は清水さんでも伏見稲荷でもなく御金神社で念願の福財布GET!

スプリングバレーブルワリー京都
雰囲気いいですね
大好きなビール屋さん
夜は先斗町へ

先斗町・・・はじめ読めませんでした(笑)

原宿の竹下通り並みの人!
京都の夜を満喫!京都最高!!
2017.12.20 Wednesday
年末ジャンボ宝くじ
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです。
毎年この時期になるとソワソワしてきます「年末ジャンボ宝くじ」どーしようどーしよう・・・といつも迷いながら買ってしまいます。
今年は浜松の開運!宝くじのマスミさんで買ってきました。

開運!宝くじのマスミ
今年はバラを30枚、お客様に還元出来るくらい当たらないかなぁ・・・
2017.12.13 Wednesday
⛳️ゴルフコースデビューしました
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです。
なんでも形から入る方なので(笑)2年前にゴルフセットを買って、練習したりしなかったりでしたが、遂にゴルフコースデビューしました。
デビューコースは富士ロイヤルカントリークラブ。どのコースからもとても綺麗な富士山が見えてました。
当日は今年1番の寒さと言う割には暖かく気持ちのいいまさにゴルフ日和でした🏌️

東8番ホール
富士山綺麗

形から入るタイプです
思ってたほど右往左往しませんでしたが14,000歩程歩き、歩いた距離は11キロでした。
朝早く起きて一日遊べて自然の中でいい運動になりコースに出てゴルフが好きになりました。
早速、打ちっ放し行ってきます。