2025.01.13 Monday
同業者のお姉さんは緊張します😅
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです。
先日、ヘアドネーションのお問い合わせのお電話があり、ご予約を受けたのですが、来店されたのは同業者のお姉さんでした
「ご実家の、弟さんじゃなくて良いんですか?」と聞いたところヘアドネーションはやってなくてこのあたりだとヘアーメイクマツウラでできると聞いて問い合わせてくれたみたいでした。

お話ししながら、いつものようにヘドドネーションの支度をして
流石に同業者のお姉さんの髪のカットは緊張します😅

しっかりと31cm以上切らせていただきました

ショートカットでいいということだったので
毛量も調節してスッキリと
夜、会合で弟さんにお会いしたら「喜んでました」と言っていただき
ホッとしました😊
S 様、ご来店ありがとうございました。
2024.10.27 Sunday
51人目のヘアドネーションも2回目のお客様でした

2年半ぶりのご来店で当店で2度目のヘアドネーション(全部で3回目)

今回はボブということでこれだけ切らせていただきます

さっぱりさせて頂きました
2年半ぶりにご来店のFさま
2度目のヘアドネーションです前回22年の4月の時は27人目でした
今回は51人目、2年半で約25人の計算ですね
前回ご来店された時は福祉の大学へ通っていて今は福祉系のお仕事に就かれたそうです。
目標達成ですね〜。ご来店ありがとうございました。
2024.10.03 Thursday
2年ぶり2回目のヘアドネーション
2020年6月(コロナ禍)からはじめたヘアドネーションも今回で50人目となりました。
今回のお客様は小学校4年生のM様、実は2年前22年の10月(小学校2年生)の時にもやってくれていて一番下の写真はその時の様子、その時はちょうど30人のお客様てした。
2年間伸ばしてまたヘアドネーションやりに来てくれました。
お誕生月に切っているみたい😊
前回と違うのはこの1年でチアを始めたこと、なのでオーダーは縛れる長さは残してください。
前回はお母様がはじめのカットしたけど今回は自分でやりました(写真は忘れました😭)

2年ぶり2回目のヘアドネーション

31cmだとこのくらい

スッキリした長さに笑顔で喜んでくれました。

預かった髪の毛は後日レターパックで送らせて頂きます
⭐︎良くお客様からヘドネーションの問い合わせの時に「ヘアドネーションはおいくらですか?」と聞かれることが多々あります。
当店はヘアドネーションの料金は頂いておりません。その代わり切った髪の毛を先方に送る際にレターパックを使います。
お客様にはそのレターパック代(430円)だけご負担頂いております。
⭐︎ヘアドネーションしてウィッグで使用できる髪には寄附できる髪について条件があります、子供たちが使用するウィッグであることを前提に、自然で安心して長く使っていただけるウィッグを提供したいという思いから
・31cm〜35cm(年齢、性別、国籍)問いません。
・髪色は暗髪
です。
以下の髪色・髪質はヘアドネーションしていただいてもウィッグに使用できません。
・白髪
・ブリーチ歴がある
・パーマした髪
・癖毛、縮毛矯正をしている髪
ご理解ご協力の程よろしくお願いします
ご来店ありがとうございました
2024.08.16 Friday
休日出勤
サービス残業から早3ヶ月、今度は全体ブリーチして色を入れたい
と・・・
今度は休日出勤しました。
どうせ娘は座っているだけなのでちょっと早起きしてもらい
お昼頃、できた頭がコチラ

にじさんじだそうです
まぁ、本人が良いというなら良いんでしょう。