2024.04.29 Monday
七五三の写真を撮り終えたのでヘアドネーションを
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです💈
ゴールデンウィーク前半戦、ヘアドネーションをしてくれた 小学2年生の S ちゃん。
753のために伸ばした髪も753と写真撮影も終わり
カットするならとヘアドネーションをしてくれました。

七五三終わったのでヘアドネーションを
家族で清水エスパルスが好きで S ちゃんの推しは北川航也選手⚽️
この日はアウェー戦(ファジアーノ岡山)
なんとカット中にエスパルスの北川選手がゴールを決めました。
試合も1−0で勝ち👏

あごくらいまで切ってもいいということなので支度を
最初のカットはお母さんだったのですが写真を撮るの忘れました😅

サラサラのキレイな髪の毛です
誰かのヘアウィッグになるといいなぁ。

仕上がりはバッサリこれから暑くなるから首元も涼しいね
今日の夜から洗うのも乾かすのも楽チンになったと思います。
週明けに学校も楽しみだね。
ご来店ありがとうございました。🙇
2024.04.17 Wednesday
当店でのヘアドネーションも47人目になりました
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです💈
どこかヘアドネーションをやっているサロンはないかなぁ?と
当店のBlogを見つけてくれました。

家が近かったので歩いてご来店してくれました

テレビで外国では髪の毛が売れるとか?そんな話をしながらいつものように準備を

試しに計ってみたら99gでした 多く見えるけど意外と軽かったです

昔ショートヘアーだったという事でバッサリカッとさせていただきました
今夜から、洗うのも乾かすのも色々楽チンになりますね。
ご来店ありがとうございました
2024.04.07 Sunday
ヘアドネーションする為に伸ばしました
こんにちは
ヘアーメイクマツウラです💈
先日のお客様(A様)小学校6年生
へドネーションをしてみたいと

長くて量もありましたでも子供さんって綺麗な髪の毛ですね
3、4年生頃からずっと伸ばしていたそうで

どのくらい切っていいの?仕上がりはどうするの?

恒例のお母様による断髪式〜
切ってるお母さんは嬉しそうでした😊

バッサリ切らせてもらいました
仕上がりの長さを聞いたときはびっくりしたけど、バッサリ切ったらとても似合ってました。
お友達の反応が楽しみだそうで月曜日ドキドキですね
洗うのも乾かすのも楽ちんになったと思います
6年生楽しんでくださいねー
ご来店ありがとうございました。
2024.04.01 Monday
シン・中学生になるのでカットできたらヘアドネーションを
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです
新年度を迎えました、学校や会社など新たなスタートを迎える方が多くいらっしゃると思います。
日曜日に今度、中学生になるH様がヘアドネーションをしてくれました。
できたらヘアドネーションをしたいということでしたが十分な長さありました。
ずっと長かった髪の毛を切るのはちょっと緊張している様子で

ずっと伸ばしていた綺麗な髪の毛

いつものように準備して
準備しながらドキドキしていたでしょう

スッキリ肩つかないくらいで仕上がりました
後ろを鏡見せたら気に入ってくれた様子でした。

今回お母様によるカットはしなくても良いということでした
これで、今日から洗ったり乾かしたりするのが楽になったと思います
新中学生 生活楽しんでくださいね〜