記事一覧
2025.4.7高校生ヘアドネーションのお客様
先週のヘアドネーションのお客様高校生のM様 [caption id="attachment_1281" align="alignnone" width="650"] 長くてとてもキレイな髪、新学期を前にヘアドネーションを[/capti (詳細はこちら)
2025.3.30ヘアドネーション動画でUPしてみました
こんにちは、ヘアーメイクマツウラです、当店では55人目のヘアドネーションです。 小学1年生のK様 生まれてから初めてのカットだということで、緊張してるのかな? と思ったら、全然平気でアナ雪観ながら上手にできました。 (詳細はこちら)
2025.3.16小学校を卒業するタイミングでヘアドネーション
ヘアドネーションの予約をしにきてくれたのは1月中ば、そこから2か月伸ばして今日カットさせていただきました。 卒業式を来週に控え、なんとなく緊張した様子のUくん [caption id="attachment_1264" alig (詳細はこちら)
「十人十色」という言葉を、ずっと大切にしています。なぜなら、ひとの髪の性質や顔のかたちはそれぞれ異なり、髪を切る理由や動機もさまざまだからです。もしも、すべての方とマニュアル通りに接していたら、お客さまに心からの満足をお届けすることはできないと信じています。 それと同じくらい、「一期一会」ということばを大切にしています。なぜなら、そのお客さまがいつもご贔屓にしてくださっている方でも、その日、そのときの出逢いは一生に一度きりだからです。(もっと読む)